「修正する」を英語で表現すると?“何を”修正するかが使い分けのポイント!

仕事をする上で、修正や訂正、変更が必要になる場面は多々ありますよね。

たとえば、スケジュールを修正したり、書類などの情報を変更したりするケースです。

そのようなとき、英語ではどのように表現すればよいのでしょうか。

「修正する」の英語表現は「何を」修正するのかが使い分けのポイント。今回は、「修正」に関する英語表現をまとめてご紹介します。

>>無料でBizmatesのレッスンを1回体験してみる

「修正する」を英語で表現する方法

「修正する」を英語で表現する方法

英語で「修正、修正する」と伝える際は、状況によって複数のフレーズが使われます。

たとえば、間違っているものを正しい内容にする場合には「correct」が使われますが、あるものを完全に別のものに変える場合には「change」を使います。

ビジネスの現場ではさまざまな表現が使われるため、正しい表現方法を抑えましょう。

  • 間違っているものを修正する「correct」
  • 完全に別のものに変える「change」
  • 内容を改訂する「revise
  • 部分的に改良を施す「modify
  • 修理する・問題点を直す「fix
  • 公式の文書などを修正する「amend
  • 調整する「adjust

間違っているものを修正するcorrect(修正する、訂正する)

Correct
修正する、訂正する

correctは、誤字脱字を修正したり、数値などの誤りを直したりする時に使います。

日本語では「訂正する」の方がイメージに近いでしょう。

言葉や文章に対する訂正で用いられるのが一般的なので、不具合のある機械の機能修正などには適しません。

correctの名詞形をcorrectionと言い「修正、訂正」と訳されます。

「修正を入れる」の意味で使われるmake correctionsも覚えておくとよいでしょう。

[例文1]

There were several typos in the material you made for your client, so I corrected it. Please remember to double check your work.

クライアント向けの資料に誤字脱字が数箇所あったので修正しました。ダブルチェックを忘れないように。

[例文2]

If you find any errors in the report, could you correct it?

もし報告書に誤記があったら、訂正していただけますか?

[例文3]

It’s a small thing, but I would correct the date at the top.

細かいことですが、冒頭の日付を修正した方がいいと思います。

[例文4]

I have marked the typos red, so please correct them and hand the document in tomorrow.

誤字脱字に赤入れしておいたので、修正して明日提出してください。

[例文5]

Thank you for making the corrections. Please go ahead and send it to the client.

修正を入れてくださってありがとうございました。先方に送っていただいて問題ありません。

完全に別のものに変えるchange(修正する、変更する)

Change
修正する、変更する

changeは何かが間違っているというよりは「新しく作り変える」イメージです。

「make a change」や「make some changes」も同じ意味を持ち、この場合のchange/changesは名詞形となります。

また、上司の仕事に要修正点があることに気づいた場合、間違いを指摘するのにcorrectと伝えるのは気が引けることもありますよね。その場合、印象を和らげるためにあえてcorrectを避けてchangeを使います。

[例文1]

The direction of the project must be completely changed.

企画の方向性を全面的に修正しなければなりません。

[例文2]

I changed some parts of the proposal as I saw fit.

提案書の内容を適宜変更しておきました。

[例文3]

I would like to propose a slight change to the design of the new product.

新製品のデザインについて、少し修正を提案したいのですが。

[例文4]

Please do not hesitate to tell us if you need to make any changes to the schedule as we will make changes to ours accordingly.

部長のスケジュールに応じて時間は変更しますので、遠慮なくおっしゃってください。

[例文5]

Is it still possible to change the text of the campaign page?

キャンペーンページの文言の修正はまだ可能でしょうか?

内容を改訂するrevise(修正する、改訂する)

Revise
修正する、改訂する

revisecorrect同様、書類関連の情報を修正する時に使われる言葉です。

必ずしも誤りを正すという意味ではない点がcorrectとは異なります。「よりよいものにする」、「改訂する」のニュアンスに近く、相手の間違いを「訂正する」と言いたくない時にも効果的に使えます。

[例文1]

We will revise the material within the week.

今週中に資料を修正します。

[例文2]

I don’t think it needs to be revised.

修正する必要はないと思います。

[例文3]

Could you revise page 14 of the manual and inform everyone in the team about it?

マニュアルの14ページを改訂して、メンバーに周知しておいてください。

[例文4]

Would it be OK if we revised the content of the brochure?

パンフレットの内容を手直ししたいのですが、問題ないでしょうか?

[例文5]

We might want to consider revising the material.

資料を改訂すべきかもしれません。

部分的に改良を施すmodify(修正する、改良する、変更する)

Modify
修正する、改良する、変更を加える

全体ではなく、一部に変更を加える場合にmodifyが使われます。

また、文書以外のさまざまな対象(IT分野で言うと機能や設定など)に対して使っても違和感はありません。

[例文1]

I would like to modify a few things in the diagram.

図面の一部修正をお願いしたいのですが。

[例文2]

We won’t make it to the release date if we try to modify any features now.

今から修正を加えるとなると、リリース日に間に合わなくなります。

[例文3]

Which part did you modify?

どこを改良したんですか?

[例文4]

The colors of the logo design have been modified as requested.

ロゴのデザインカラーをご依頼通りに修正いたしました。

修理する・問題点を直すfix(修正する、改修する、直す)

Fix
修正する、改修する、直す

fixは「修理する、改修する、直す」と訳され、幅広いシーンに使用可能です。

数字の誤りなどの修正から機械の不具合の修理まで、さまざまな場面で使われます。基本的には、間違っていたり、正常な動きができなかったりするものを正すニュアンスです。

ただし、「スケジュールをフィックスさせる」のように「決定する」などの意味でも使われるため、意図をはっきりさせて用いる必要があります。

名詞もfixで形は変わりません。

[例文1]

I have marked the parts that were incorrect, so please fix them before sending it to the accounting department.

間違っていた箇所に印をつけたので、経理部へ出す前に修正しておいてください。

[例文2]

The cabinet door doesn’t close, can I try fixing it?

キャビネットの扉が閉まらないのですが、直してみてもいいですか?

[例文3]

There was a bug reported over the weekend. The IT team is fixing the issue, right now.

週末にバグ報告がありました。今、ITチームが直しているところです。

[例文4]

I think this presentation material will be easier to digest if you fix this part.

このプレゼン資料は、この部分を修正するとわかりやすくなると思います。

公式の文書などを修正するamend(修正する、改める、改訂する)

Amend
修正する、改める、改訂する

amendも「修正する」の意味をもつ言葉で、法律や契約書、貿易関連など特定の分野で用いられることが多い表現です。意味合いとしてはreviseと同じです。

名詞形はamendmentになります。

[例文1]

We do not have the authority to amend the content of the contract.

私共には契約書の内容を修正する権限がありません。

[例文2]

We will amend items 2 and 3 of the contract and get back to you. 

契約書の第一条、二条を改訂して折り返しご連絡いたします。

[例文3]

If the corporate tax law is amended, it won’t be favorable for our company.

法人税に関する法律が改正されると、我が社にとっては不利ですね。

調整するadjust(修正する、調整する)

Adjust
修正する、調整する

日本語でも「日程をアジャストする」といった使い方をしますよね。基本的には、何かをよくする目的で調整したり、整えたりするニュアンスです。こちらも、correctと言いたくない時に代わりに使われます。

名詞形はadjustmentになります。

[例文1]

Our forecast has been adjusted.

売上予想を修正しました。

[例文2]

I’ll adjust the schedule with the client.

クライアントとスケジュールを調整してみますね。

[例文3]

If you don’t adjust your workload, your body will pay.

仕事量を調整しないと、体を壊してしまいますよ。

[例文4]

We’ve made some adjustments to our website based on the user feedback we had gathered.

ユーザーの声を参考に、ウェブサイトにいくつか修正を加えました。

[例文5]

Inventory adjustments must be completed by the end of the week.

在庫の調整は、今週中に終えなければなりません。

「修正」にまつわる英語表現

「修正」にまつわる英語表現

日本語には「○○修正」といった形式の「修正」にまつわる熟語がたくさんあります。

  • システム修正
  • バグ修正
  • プログラム修正
  • 修正依頼
  • 修正回数
  • 画像修正
  • 修正案
  • 修正内容
  • 再修正
  • 情報修正
  • 修正予算
  • 修正履歴
  • 修正箇所
  • 軌道修正

しかしこれらを直訳しようとするとどうしても不自然な英語になってしまいます。

以下の例文のように、ここまでにご紹介した単語を適宜使っていきましょう。

バグ修正

[例文]

We expect all the bug fixes to be done this afternoon.

午後にバグ修正を全て終わらせられる見込みです。

画像修正

[例文]

This is just a raw photo. It will go through some editing.

こちらはRAW画像でして、画像修正は行います。

修正案

[例文]

We will email you a revised proposal later today.

今日中に修正案をメールでお送りします。

修正内容 / Revisions

[例文]

The revisions we have made are summarized below.

修正内容は下記にまとめて記載しました。

修正依頼

[例文]

Our client has requested a few revisions, so please work on it today.

デザインの修正依頼が来ていますので、対応をお願いします。

修正予算

[例文]

I heard the planning department will announce the revised budget at the end of the week.

企画部が金曜日に修正予算を発表するそうです。

修正履歴

[例文]

If you look at the history, you should know where you made a mistake.
修正履歴を見れば、どこで間違えたのかがわかるはずです。

修正箇所

[例文]
I spotted a few things to fix. Could you take a look at it?

修正箇所がいくつかあるので、確認してください。


軌道修正

[例文]
Our project wasn’t going well and we had to make some adjustments.

プロジェクトがうまく行かず、軌道修正しなければなりませんでした。

【英語学習のTIPS】英語は双方のコミュニケーションから学ぶのが大切

【英語学習のTIPS】英語は双方のコミュニケーションから学ぶのが大切

英語を学習する際、シャドーイングやリスニングなどで、会話の聞き取りを重点的に行っている人も多いですよね。

そうしたトレーニング方法は間違いではありません。

しかし、実はそれだけでは英語の聞き取り訓練としては不安が残ります。

なぜなら、会話では音だけを頼りに相手の意思を汲むわけではないからです。どの言語でも、私たちは話の文脈や相手の表情、イントネーション、その場の状況や相手の文化に関する知識など、多くの要素を頼りに相手の言わんとしていることを解釈します。

日常的に英語に触れ、実際に英語を聞いたり話したりする場数を積まないことには実践的なリスニング能力は身につきません。特にビジネスの文脈で会話した経験を積まないことには、仕事で英語が理解できるようにはなりません。

とはいえ、普段から英語を話す機会はなかなかないですよね。そういった方には、オンライン英会話がオススメです。

オンライン英会話であれば、本来の会話のスピードで、実践的な英会話の練習ができますよ。

数あるオンライン英会話の中でもオススメなのが、Bizmatesです。

Bizmatesの講師は全員ビジネス経験者なので、仕事に必要な英語の理解力や会話力を身につけられるよう指導します。英語初心者から上級者まで「シンプル・丁寧・効果的」な英語を使って、仕事ができるようになるカリキュラムを用意しているのも大きな特徴です。

ぜひ一度、ウェブサイトをのぞいてみてくださいね。

>>ビジネス特化型オンライン英会話 Bizmates

Bizmatesで身につけられる「シンプル・丁寧・効果的」な英語がどのようなものか興味がある方は、ぜひこちらのブログからBizmates Magazineにご登録ください。

15回にわたる連載を通して英語初心者のビジネスパーソンが、いかに世界で活躍するための英語コミュニケーション能力と、マインドセットを体得していくかを解説しています。

関連記事:Bizmates Magazineの詳細を見てみる

「具体的に、どのように英語学習を進めればいいのかわからない」という方は、こちらの動画をご覧ください。

どのように英語学習を進めればよいのかを紹介しています。

「修正する」の英語表現まとめ

「修正する」の英語表現まとめ

「修正、修正する」の英語表現は数が多いため、使い分けが難しいと感じたかもしれません。

その場合は、自分にとって身近な単語を2つか3つ選んでみましょう。

負担にならない工夫をすることで、挫折せずに楽しみながら英語を学習できますよ!

ぜひ試してみてください。

  • ビジネス英語

Share

オススメのビジネス英語の記事

Bizmates