【実は簡単】ビジネス英語とは?日常英会話との違いやよく使われるフレーズを場面別に紹介

グローバル化が進む昨今、ビジネス英語の重要性はますます高まっています。

しかし、日常英会話とビジネス英語の違いについて問われても「ビジネス英語の方がなんとなく難しそう…。」といった漠然なイメージをもつ方が多いかもしれません。

ですが、ビジネス英語は難しくありません。むしろ、覚えなければいけない単語数は日常英会話よりも少ないため、学習がしやすいのです。

そこで本記事では日常英会話とビジネス英会話の違いを詳しく解説します。

また、実際にビジネスで使われる英語表現もご紹介しているので、ぜひ本記事を参考にビジネス英語のイメージを掴んでください。

Bizmatesではビジネス経験豊富なトレーナーからビジネス英会話で大切である「シンプル・丁寧・効果的」な英語を学ぶことができます。

今なら初回無料でレッスンが体験いただけます。

>>無料でビジネス英語特化のオンライン英会話【Bizmates】を体験してみる

ビジネス英語とは「ビジネスの場で好んで使われる英語」のこと

ビジネス英語とは、一言でまとめると「ビジネスシーンで使われる英語」のことを指します。

よく英語には日本のような敬語がないと言われますが、実際は日本と同様、日常とビジネスシーンで使用される英語にも違いが存在します。

これが「ビジネス英語を学習するなら日常英会話から」と学習をはじめてしまう方の落とし穴です。日常英会話では友人との親しい会話などを学習できますが、ビジネスシーンでは使えないことがほとんど。

また、ビジネス英語ではご自身の専門領域の単語を学ぶ必要があるため、日常英会話では対応できない…といったことも発生します。

なので、ビジネスで英語を使用することを目的として学習をするなら、ビジネスで使われる表現や自分の業務で使う英単語などを中心に学習を始める方が効率的なんです。

ビジネス英語と日常英会話との違い

ビジネス英語と日常英会話の違いは大きく以下の2点に分けられます。

  1. ビジネス英語はフォーマルな場で使われる
  2. ビジネス英語の方が実は学びやすい

それぞれ詳しく解説します。

1. ビジネス英語はフォーマルな場で使われる

ビジネス英語はフォーマルな場で使用され、日常会話と比較して使われる英語表現や英単語が異なります。

たとえば何かを依頼する際に使用される英語フレーズを例に挙げると、友人と話す場合と上司に話す場合で以下の違いが見られます。

日常英会話:Can you check the e-mail I sent you yesterday?

(昨日送ったメールの内容を確認してくれない?)

ビジネス英語:Could you check the e-mail I sent you yesterday, please?

(昨日送ったメールの内容を確認していただけませんか?)

Bizmatesで教えるビジネス英語:I would appreciate if you could check the e-mail I sent you yesterday.

(昨日送ったメールの内容を確認していただけたら嬉しいです。)

ビジネス英語では「Can」の代わりに「Could」を使用したり、文末に「please」を付け加えたりと、より礼儀正しく伝わる英語を使用します。

さらに、Bizmatesのレッスンでは、グローバルなビジネスで必要な「シンプル・丁寧・効果的」に伝える表現を教えますので、ワンランク上のビジネスコミュニケーションを身につけることができますよ。

2. ビジネス英語の方が実は学びやすい

ビジネス英語は日常英会話と比較して、単語が簡単で文法がシンプルで、学習範囲を絞れるという特徴があります。そのため、実際にはビジネス英語の方が、日常英会話よりも学びやすい傾向にあります。

▼ビジネス英語の方が学びやすい理由

  • 単語が簡単
  • 文法がシンプル
  • 学習範囲が絞れる

 英語初心者の中には「ビジネス英語を学ぶ前に、日常英会話をマスターしなきゃ…。」と考える方もいますが、そのようなことはありません。ビジネスで使える英語力を身につけたい方は、はじめからビジネス英語を学びましょう。

実務で使えるビジネス英語フレーズを場面別に解説

実際のビジネスシーンでは頭で考えてから発話をしていては間に合いません。そこでいくつか重要なフレーズを暗記しておくのがおすすめです。

実務で使えるビジネス英語フレーズを以下で解説しているので、一つひとつ見ていきましょう。

  1. メールで使えるビジネス英語フレーズ
  2. 電話で使えるビジネス英語フレーズ
  3. 会議で使えるビジネス英語フレーズ

1. メールで使えるビジネス英語フレーズ

1-1. メールの書きはじめに使用される表現

  • Dear Sir / Madam,(ご担当者様)
  • Dear Mr / Ms 名前,(〜様)
  • To whom it may concern,(関係者各位)

担当者の名前や性別がはっきりしない場合は「Dear Sir / Madam」を使用します。

担当者の名前や性別がはっきりしている場合は、「Dear Mr.」「Dear Ms.」の後に苗字か名前、フルネームを記載します。一般的には苗字を書くことが多いです。

また、日本のビジネスシーンでは「関係者各位」という決まり文句がありますが、英語では「To whom it may concern」を使って表します。

書きはじめの後は「,(カンマ)」をつけることが一般的です。

1-2. メールの書き終わりに使用される表現

  • Sincerely,(真心を込めて)
  • Sincerely yours, (真心を込めて)

「Sincerely」は日本語訳にすると「真心を込めて」という意味になりますが、相手への敬意をあらわす決まり文句として使用されます。

また「yours」は直訳すると「あなたの」といった意味になりますが「Sincerely」の後ろに付くことで「信頼」をあらわすフレーズになります。

関連記事:【保存版】ビジネスでつかう英語メールの結びと締めの言葉

1-3. メールを確認したことを伝える表現

  • I got it!(了解!)
  • Noted with appreciation.(確認しました。ありがとうございます。)

メールを確認したことを伝える際、仲のよい同僚同士の関係であれば「I got it!(了解)」が使用されます。

ただし、目上の人や取引先などと話す場面では「Noted with appreciation.(確認しました。ありがとうございます。)」を使用するのが適切です。

詳しいビジネス英語メールの詳しい書き方については、以下の記事にて解説しているため、興味がある方はこちらもご覧ください。

関連記事:【保存版】悩まず書ける!英語メールの書き方の5つのポイント

2. 電話で使えるビジネス英語フレーズ

2-1. 電話をかけるときに使用される表現

  • Hello, this is 名前 from 会社名(こんにちは。[会社名]の[名前]と申します。)
  • May I speak to Mr / Ms 名前, please?(〜さんに代わっていただけませんでしょうか?)

電話をかけてはじめに社名や名前を伝えたい際は「Hello, this is 名前 from 会社名」という表現を使用します。

また、電話に出た相手が自分の話したい人でない場合は 「May I speak to~?」を使用することで、「〇〇さんに変わってください」という旨を丁寧に伝えられます。

2-2. 電話を受け取ったときに使用される表現

  • May I have your name, please?(お名前をお伺いしてもよろしいでしょうか?)

万が一電話をかけてきた相手が名前を名乗らなかった場合「May I have your name, please ?(お名前をお伺いしてもよろしいでしょうか?)」を使って丁寧に尋ねられます。

この表現では「have」が「伺う」に近い意味になっていますが、この場合の「have」は「May I have your ~?」の形で使われることが多いです。

  • May I have your business card?(お名刺を頂戴してもよろしいでしょうか?)
  • May I have your opinion?(あなたのご意見をお伺いしてもよろしいでしょうか?)

2-3. 担当に繋ぐまでの間に使用される表現

  • I’ll connect you to the person in charge.(担当のものにお繋ぎいたします。)
  • Please hold the line a moment.(お電話を切らずに少々お待ちくださいませ。)
  • I’m afraid that he / she is not available at the moment.(申し訳ございせんが、彼 / 彼女は現在席を外しております。)

「担当のもの」は「person in charge」と英訳されるため、担当のものに繋ぐ際は「I’ll connect you to the person in charge.(担当のものにお繋ぎいたします。)」と表現します。

また「hold」は「〜維持する」という意味があることから「hold the line」で、「電話を切らずにまつ」という意味になります。

担当者が席を外してしまっていた場合、「相手の希望に沿えず申し訳ない」といった気持ちを「I’m afraid that ~.(申し訳ございませんが〜、)」を使用することで表現可能です。

他にもいろいろな電話表現について知りたい方は以下の記事をご覧ください。

関連記事:もう怖くない!英語で電話応対|必須フレーズと電話対応の会話例

3. 会議で使えるビジネス英語フレーズ

3-1. 会議をはじめる際に使用される表現

  • Let’s get down to business.(それでははじめましょう。)
  • May I have your attention, please?(注目していただけますでしょうか?)

会議室にメンバーが集まった後、会議に入るスイッチを入れるために使う表現が「Let’s get down to business.(それでははじめましょう。)」です。

また、会議中に少しざわついてしまった時などには「May I have your attention, please?(注目していただけますでしょうか?)」を使って、聴き手の注目を集められます。

3-2. 会議で意見を求める際に使用される表現

・Could I have your opinion?(あなたの意見を聞かせていただけますか?)
・What do you think about this?(これについてどう思いますか?)

会議で意見を求める際は「Could I have your opinion?」や「What do you think about this?」などを使います。

日本語の英語学習では「How」を「どう、どのように」と習ったため、「How do you think ~ ?」と間違える方が多いですが、正しくは「What do you think ~ ?」なので注意しましょう。

3-3. 会議で意見を伝える際に使用される表現

・I agree with Mr / Ms ~.(わたしは、〜さんに賛成です)
・I disagree with Mr / Ms ~.(わたしは、〜さんに反対です)

意見を求められた際に、賛成・反対するにはそれぞれ「agree with 人の名前.(〜さんに賛成する。)」「disagree with 人の名前.(〜さんに反対する。)」を使います。

英語では接頭辞の「dis」が付くことで「agree⇄disagree」のような正反対の意味をあらわすことが多々あるので、覚えておくとよいでしょう。

他にもいろいろな会議で使える表現を知りたい方は以下の記事にて解説しています。

関連記事:英語の会議で使える英会話フレーズ10選!スムーズに進行するコツも解説

ビジネス英語を効率的に勉強する方法

ビジネス英語は日常英会話より比較的簡単に学べますが、効率的に勉強することが重要です。

より最短距離でビジネス英語を身につけたい方は以下の方法を試してみてください。

▼ビジネス英語を効率的に勉強する方法

  1. 英語初心者でもビジネス英語から学びはじめる
  2. メールや会議など自分に必要なシーンから優先的に取り組む
  3. 英語でのビジネス経験がある講師から教わる

1. 英語初心者でもビジネス英語から学びはじめる

ビジネス英語と聞くと日常英会話よりも難しいと思ってしまう方が多いです。

ただし実際は、ビジネス英語の方が学習範囲を絞れるため学びやすいという特徴があります。そのため、英語初心者でもビジネス英語から学習をはじめるのがおすすめです。

▼ビジネス英語の方が学びやすい理由

  • 単語が簡単
  • 文法がシンプル
  • 学習範囲が絞れる

ビジネス英語を効果的に学習するポイントは、とにかくアウトプットの機会を作ることです。弊社Bizmatesでは、初心者の方でも学びやすいように効果的に学習ができるオンライン講座を用意しています。

講座の雰囲気を感じてから判断できるように、無料のレッスンもご用意していますので、ビジネス英語を学習したい…という方はぜひ下記からBizmatesの概要をご覧ください。

>>Bizmatesを無料で試してみる

2. メールや会議など自分に必要なシーンから優先的に取り組む

英語学習にあたって、「単語や文法を一通り勉強しないと…」と思っていませんか?

一から取り組もうと思うと、学習を進めるのに時間ががかかり過ぎてしまうし、自分に今必要のない知識まで身につけてしまうことになりかねません。

すぐに仕事で英語を使えるようになりたいという方は今の仕事で必要な英語スキルに絞って学ぶと効率的です。

例えば、英語会議に出席する事が多いなら、会議で使う英語表現やスピーキング力、リスニング力を重点的に鍛えれば、仕事ですぐに学習の成果が出ます。英語メールのやり取りが多いなら、英語メールのマナーや表現などを学ぶと良いでしょう。

また、学んだことが実際に仕事で活かされれば、学習の実感が湧き、モチベーションにも繋がりますよ。

3. 英語でのビジネス経験がある講師から教わる

ビジネス英語を学ぶなら、英語でのビジネス経験がある講師から教わるのがオススメです。

英語でのビジネス経験が豊富な講師であれば、ビジネスシーンでのフォーマルなフレーズはもちろん、海外の人と仕事をする際のマインドやマナーまで教えてもらえます。

英語はあくまでもコミュニケーション手段。ビジネス英語をはじめ、海外ビジネスシーンのマインドやマナーまで学びたい方は、その道のプロから学ぶとよいでしょう。

ビジネス英語の学習ならBizmates

ビジネス英語を話せるようになるためには、インプットよりもアウトプットを重視する必要があります。ただし、日本の企業で務めていると「英語を話せる場面がなかなかない…」とお悩みのビジネスパーソンも多いはず。

そのような方におすすめなのがオンラインでビジネス英会話を学べるBizmatesです。

Bizmatesには以下3つの特徴があります。

▼Bizmatesの3つの特徴

  • 基礎から学べる初心者向け教材がある
  • 英会話レッスンの講師はすべてビジネス経験者
  • 忙しいビジネスパーソンでも続けられる仕組みが整っている

Bizmatesでは基礎知識がなくても3ヶ月で仕事に必須なフレーズを学べるため、効率的に学習を進めることが可能。1回のレッスンは25分と短く5:00〜25:00まで学習ができるため、忙しいビジネスパーソンでも受講ができるようになっています。

>>オンライン英会話はビジネス特化型のビズメイツ(Bizmates)

なお「英語学習には何度も挫折した」「ひとりで継続して学習できるか不安」という方は、日本人の英語習得のプロが伴走する英語コーチングサービス「Bizmates Coaching」がおすすめです。

英語でのビジネス経験が豊富な日本人コンサルタントがあなたの強み・弱みを分析し、最適なプランをご提案いたします。

>>Bizmates Coaching | ビジネス特化のオンライン英語コーチング

まとめ・ビジネスで使える英語を身につけるにはビジネス英語から学ぶのがおすすめ

将来、英語を使ってグローバルに働きたいと考えている方はビジネス英語が必ず話せなければなりません。

ビジネス英語を最短で身につけるには、ビジネス英語から学びはじめたり、英語でのビジネス経験が豊富な講師から学ぶのがおすすめです。

Bizmatesなら英語初心者でもビジネス英語を基礎から学べ、1日25分からレッスンが受講できるためムリなく続けられます。

まずは無料体験で、Bizmatesを試してみてください。

>>オンライン英会話はビジネス特化型のビズメイツ(Bizmates)

  • 英語学習法

Share

オススメの英語学習法の記事

Bizmates